農産物

みやび農園のこだわり農産物

「たっちゃんねぎ」とは
みやび農園が自信を持って贈る、甘く、とろける一本

福岡県朝倉市で、みやび農園が情熱を込めて育てる自慢の白ネギが、代表の愛称を冠した「たっちゃんねぎ」です。

一般的なネギとは一線を画す最大の魅力は、強い甘みとシャキシャキとした独特の食感。熱を加えるとさらに甘みが増し、とろけるような口当たりに。薬味だけでなく、ネギを主役にした料理でもその存在感を存分に発揮します。

6c26b9026e8e66987fcda9e22f696e56

1. 類稀な栽培法が育む、
ネギの生命力

「たっちゃんねぎ」の美味しさは、みやび農園の徹底した栽培方法にあります。

土をパートナーとし、約8割有機肥料と緑肥栽培で豊かな土壌を追求。ネギ本来の甘みを最大限に引き出します。

きめ細やかな管理と長年の技術が、甘く身の締まった唯一無二のネギを生み出しています。

2. 食卓に笑顔を届ける
「たっちゃんねぎ」の可能性

「たっちゃんねぎ」はその品質で、県内約60店舗で販売され、メディアでも紹介されています。「このネギじゃないとダメ」と高い評価をいただいています。

甘みと食感のバランスが絶妙で、サラダから鍋物まで多様な料理で活躍し、食卓に彩りと美味しさを届けます。

3. 日本一を目指す、
みやび農園の挑戦

「日本一の白ネギ農家」を目指すみやび農園は、2017年豪雨の逆境を乗り越え、土づくりと技術向上に尽力。この不屈の精神と品質への探求心が支持されています。

持続可能な農業を実践し、環境に配慮しつつ、豊かな大地を次世代へと繋ぐ責任を果たします。

4. あなたの食卓へ、
最高の「たっちゃんねぎ」を

私たちが情熱を注いだ「たっちゃんねぎ」は、最高の美味しさと笑顔を届けたいという願いの結晶です。

まだの方は、ぜひ一度、その比類なき甘みと食感をご体験ください。

これからも品質向上に努め、日本の農業の未来に貢献しながら、皆様の食卓を豊かに彩ります。

加工品

原材料の6割以上に葱を使用しています

たっちゃん葱味噌シリーズ

みやび農園が丹精込めて育てた白ネギを主役にした万能味噌、「農家 NEGI miso たっちゃん葱味噌」です。

味は、生姜唐辛子、プレーン、梅の三種類。

みやび農園の「たっちゃん葱」をたっぷり使用したこの葱味噌は、葱本来の甘みと香り、シャキシャキ食感が主役です。地元の味噌と合わせることで、深みのある豊かな味わいに仕上げました。

炊きたてご飯はもちろん、焼肉や焼き魚の薬味、野菜ディップ、おにぎりの具材としても最適。忙しい日の食卓に、風味豊かなプロの味を添えます。

乾燥 たっちゃん葱

「乾燥 たっちゃん葱」は、みやび農園自慢の「たっちゃん葱」を、使いやすく長期保存できるように乾燥させました。

みやび農園の「たっちゃん葱」を、風味と栄養を凝縮して乾燥させました。生のネギとは違う、奥深い風味が楽しめます。

お湯で戻す必要はありません。味噌汁やスープにそのまま入れるだけでシャキッと戻り、豊かな香りが広がります。

常備薬味として「困った!」を解消し、料理のグレードを上げます。忙しい方への贈り物にも最適です。

主要な出荷先

・福岡県内のイオン直売コーナー
・三連水車の里あさくら
PAGE TOP